【令和の虎MC・雫石将克】ご無沙汰の投稿になってしまいました。

1年ぶりになります。フリーアナウンサーの雫石将克です。最近「令和の虎見てます!」って声をかけていただく機会が増えて密かに嬉しい雫石です。

更新頑張る!

さあ、前置きはなしにして、、、ここ最近は日本のフィットネス業界がどうすればさらに発展するのかを考えておりました。

私自身もジムを運営しているのですが、日本のフィットネス人口は5パーセント、海外は20パーセントほどなので、大きく劣っています。

そんな中で私が思うのは他業種と共存ができていないな、と。

日本のフィットネス業界でよく見られるのが

「これは食べちゃダメ」

「あれは飲んじゃダメ」

というアドバイス。最近特に多い気がする。

でもその食べ物や飲み物を一生懸命作って販売している人がいるわけで、努力の背景を知らないトレーナーに批判されたら嫌な気持ちになるよね。

逆にさ

「ジムなんか行かない方が良いよ、時間の無駄!」

って言われたら嫌な気持ちにならない??

さっきも伝えましたが、そもそも日本のフィットネス人口は5%ほどなわけだから、他業種の否定じゃなくて共存の道を探していかないと運動人口は増えていかないよねぇ。

みんなで仲良く力を合わせようぜ\(^o^)

というところで最近はYouTubeも上げているのでぜひ見てください!笑

雫石将克【日本一マッチョなアナウンサー】チャンネル 〜
【ガチ相談】令和の虎がない日の1日密着を撮るはずがどうすれば人気が出るのか
虎たちに相談してました・・・

ウルスポをフォローしよう

この記事をシェア

この記事を書いた人

雫石 将克のアバター 雫石 将克   フリーアナウンサー    ジム経営者

(株)Speak Fit 代表取締役
話し方教室やパーソナルジム・ヨガスタジオを経営。
元テレビ局アナウンサーとしての経験を活かし現在もフリーアナウンサーとして活動。
ボディビルの選手としても日々トレーニングに打ち込んでいる。

コメント

コメントする

top
目次
閉じる