目次
大学ラグビー・決勝 国立競技場 帝京大学 73-20 早稲田大学
【決勝】帝京大学  73 – 20  早稲田大学
前半
2分  T  高本幹(帝)
3分  G  高本幹(帝)
11分  T  槇(早)
11分  G  吉村(早)
17分  T  松下(早)
22分  T  青木(帝)
23分  G  高本幹(帝)
27分  T  延原(帝)
28分  G  高本幹(帝)
40分  T  高本と(帝)
41分  G  高本幹(帝)
後半
3分  PG  吉村(早)
6分  T  上杉(帝)
11分  T  高本幹(帝)
12分  G  高本幹(帝)
18分  T  奥井(帝)
19分  G  高本幹(帝)
24分  T  ダアンジャロ(帝)
25分  G  高本幹(帝)
30分  T  小村(帝)
35分  T  青木(帝)
36分  G  高本幹(帝)
39分  T  槇(早)
40分  T  戒田(帝)
41分  G  高本幹(帝)
帝京大学が全てにおいて早稲田大学を上回り圧勝した。前半開始早々ノーホイッスルトライで先制も、そこからミスも出て一時早稲田に逆転を許す。それでも、地力に勝る帝京大学はそこからすぐに3トライを奪い再逆転し、28-12で前半を終える。後半もFWの強さを生かしスクラムでペナルティーを奪うなど完全にゲームを支配し7トライを奪うなど早稲田相手に計11トライを奪い決勝最多得点、最多得失点差の73-20で圧勝し大会連覇と通算11度目の優勝を飾った。




 
				 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント