2022年7月31日日曜日
近畿大学記念会館において行われた、近畿大学体育会バレーボール教室・近畿大学杯に近畿クラブスフィーダのメンバーが参加いたしました。

バレーボール教室・近畿大学杯としては、3年ぶりの開催で、10チームのママ連のチームの皆さまが参加していただきました。

近畿クラブスフィーダの社会人部員と学生部員が参加し、まずは光山代表からの注意事項がありました。

その後、各コートに分かれて、それぞれの練習が行われました。










サーブカット・レシーブ・スパイクのミートなどの練習を行いました。


その他に、トレーナーによるアップ・ストレッチ方法や負傷時の対応やテーピングの仕方などの指導を行いました。


バレーボール教室のあとは、9人制のバレーボール大会が行われました。

大会入賞チームには、選手よりボールが贈呈されました。
コロナ禍や暑い時期での開催ということもあり、感染対策や熱中症の予防などにも気をつけ、たくさんの方に参加していただきました。
今後はこのようなバレーボール教室・バレーボール大会をもっと多くの方に参加していただき、バレーボールの普及活動を行っていきたいと思っております。
コメント