【TENTIAL】坂井瑠星騎手とのコンディショニングサポート契約を締結

目次

JRA通算600勝の若手トップジョッキーをサポート

コンディショニングブランド「TENTIAL(テンシャル)」は、2025年9月にJRA通算600勝を達成した坂井瑠星騎手とコンディショニングサポート契約を締結した。坂井騎手は2016年にJRA騎手としてデビューし、28歳にしてJRA通算600勝を達成。国内外で活躍し、今年3月にはサウジカップで海外G1初制覇を果たすなど、将来を嘱望される存在だ。
本契約を通じて、TENTIALは「睡眠・呼吸・栄養」の3つの観点から坂井騎手をトータルで支援。リカバリーウェア「BAKUNE」や日中の活動を支える「MIGARU」シリーズの提供に加え、個別の睡眠指導や栄養管理を行い、国内外での競走に挑む坂井騎手のパフォーマンスをサポートする。
TENTIALがこのように3つの観点からコンディションイング・サポート契約を結ぶのは卓球の平野美宇選手に続いて2人目となる。

騎手特有のコンディショニング課題に対応

騎手という職業は、厳格な体重管理や連戦による疲労回復、さらには海外遠征での長距離移動や時差調整など、競技特有の課題を抱える。特に世界を舞台に活躍する坂井騎手にとって、体調管理はレースの結果に直結する重要要素だ。
TENTIALは、これらの課題解決に向けたノウハウを提供し、2025年11月に予定されている「ブリーダーズカップ・クラシック(米・デルマー競馬場)」など大舞台への挑戦を支えていく。

坂井瑠星騎手 コメント

この度、テンシャル様とコンディショニングサポート契約を締結させていただきました。競馬の騎手を、一人のアスリートとして認めて頂いたことが非常に嬉しく、感謝の気持ちで一杯です。
日本での騎乗はもちろん、海外のレースに遠征することも多くありますので、時差調整や長距離移動などによる疲労回復に課題がありました。テンシャル様に、ウェアの提供は勿論、コンディショニングについてのご指導を頂くことで、より良いパフォーマンスを発揮できたらと思っています。
今後も沢山のレースが控えていますので、そこで最大限のポテンシャルを発揮し、良い結果を残せるよう、コンディショニングを万全にしてまいりたいと思います。さらに、テンシャル様の製品を着用していく中で、私自身が感じたことをフィードバックさせていただきながら、良いものづくりに協力し、将来的に発表することができたら嬉しく思います。

ウルスポをフォローしよう

この記事をシェア

この記事を書いた人

スポーツ大好き集団が、ジャンルを問わず様々なスポーツをピックアップしてお届けします。

top
目次
閉じる