こんにちは!久しぶりの更新となりました!株式会社Speak Fit代表でパーソナルジムアンカー高知店を運営している雫石将克です!今日は二十四節気の小満!草木が生い茂ってくる頃です。
ということで5月後半、初夏の陽気が続くこの時期の日中は真夏のような暑さになる日もあります!
「まだ5月だから大丈夫」と油断していると、【隠れ熱中症】になるリスクが高まります。
特に、夏に向けてダイエットを始めた方は注意が必要な時期なんですよね!
運動や食事制限により体内の水分や栄養が不足すると、疲れやすくなったり、めまい・頭痛などの症状が出やすくなるので体調管理にはさらに気をつけないといけません!
5月の体調管理のポイント!
・水分は1日1.5〜2Lを目安に、こまめに補給
・朝食で塩分・糖分・たんぱく質をバランスよくとる
・ダイエットのために急激な食事制限やハードな運動はNG。代謝が落ちる原因に!ヨガなどでゆっくり運動もおすすめ
そして、体の調子を整えるには、「食べるもの」もとても重要です。
そこで今こそ摂りたい!この時期のおすすめ食材です!
5月のおすすめ食材
・トマト: 水分・カリウムが豊富で、熱中症予防に◎。リコピンで美肌効果も。高知は特に美味しい!
・きゅうり: 体を内側から冷やす作用があり、夏バテ防止に。浅漬けやサラダで。
・豆腐: 低カロリー高たんぱく。ダイエット中の筋肉維持におすすめですし冷たくてさっぱり!
・鶏むね肉: 良質なたんぱく質で代謝アップ。茹でてサラダにするのもおすすめ。
・梅干し: 塩分とクエン酸で疲労回復と熱中症対策に。朝のおにぎりに添えたりするのも良いですね!
こういった食材を日々の食事に取り入れることで、夏前の体調不良や栄養不足を防ぐことができます!
パーソナルジムで運動やヨガをした後にもぜひおすすめです!(高知のトマト大好きです。笑)
あとはやはり高知といえば、、、カツオ!!おすすめです!ダイエットにももちろん良いです!
ポイント
無理なく続けられる健康的な生活を習慣化することが、ダイエット成功の一番の近道です。
食べて、動いて、整える。今の季節にぴったりのライフスタイルを、少しずつ始めてみると良いですね!
「運動を始めなきゃ」と思っていても、いざ始めると続かない!そんな経験がある方も多いのではないでしょうか?
その原因のひとつは、「やるぞ」と気合いを入れすぎて、日常と切り離してしまうことにあります。
運動やダイエットは、頑張るものではなく「生活の一部」として取り入れていくのが継続のポイントです!
例えば…
• 通勤時にひと駅多く歩く
• 朝のストレッチを3分だけ取り入れる(オシャレなヨガのウェアとか買うのもおすすめです!テンション上がる)
• 週に1回、30分だけジムやヨガに通う
こうした「小さな積み重ね」が、確実に身体を変えていきます。
パーソナルジムに通って1ヶ月で10キロ痩せるぞ!という無理な運動はおすすめできません!
ダイエットは、数値だけを追うのではなく、「よく眠れるようになった」「体が軽く感じるようになった」といった感覚の変化を大切にしましょう!数値だけで一喜一憂せず、自分の内側の変化に気づくことが継続と成功のカギになります!
最後に
高知市は、自然が豊かで日差しも強い地域です。これからの季節、外出時の紫外線対策や水分補給はもちろん、健康的なダイエットの知識も身につけておくと安心です!
ただ痩せるための指導ではなく、「健康的に美しくなる」ことを目指したサポートを行っています。ご自身の生活に合った方法で、少しずつ、身体を整えていきましょう!
コメント