【MLB】カブス・鈴木誠也、2試合連発&2打席連発で今季4号本塁打!好調維持し打点も急上昇!!

カブスの鈴木誠也外野手(30)が4月2日(日本時間3日)のアスレチックス戦で、2打席連発の本塁打を含む5打数3安打5打点と圧巻のパフォーマンスを披露した。この活躍により、カブスは10-2で勝利し、3連勝を飾った。鈴木は2回に3号3ランを放ち、4回には2打席連発となる4号ソロを記録。これで4試合連続でマルチ安打を達成し、打率も2割7分5厘に上昇。打点もリーグトップタイの10に迫るなど、絶好調を維持している。

記事のポイント

・鈴木誠也、アスレチックス戦で2打席連発の本塁打
・3安打5打点でチームの大勝に貢献
・4試合連続マルチ安打、打率.275に上昇
・本塁打は4本に、打点も10に達し好調をアピール
・次戦のパドレス戦に向けて本拠地での活躍を期待

目次

鈴木誠也、2試合連発で自己最多5打点

鈴木は2回に3号3ランを左中間に放つと、4回には4号ソロを右翼に運び、2打席連発の活躍を見せた。これで今季4号となり、メジャー自己最多の1試合5打点を記録。また、直近の4試合では全てマルチ安打を記録し、打率も急上昇。打点もメジャー全体でトップタイとなり、絶好調を維持している。

打撃に勢いがつく鈴木誠也

鈴木は開幕から不調を極めたものの、ここにきて復調。特にアスレチックス戦では、積極的にフルスイングで打撃を仕掛け、そのアプローチが功を奏した。「積極的に振ることが自分のアプローチ」と語った鈴木は、今年に入ってからの打撃に自信を見せ、チームにとっても大きな力となっている。

打線の中心として期待される鈴木誠也

鈴木は、今季開幕直後に苦しんだが、最近では確実に調子を上げており、カブス打線の中心選手として存在感を発揮。カイル・タッカーとの2番・3番コンビも注目されており、2人が揃って打線を引っ張っている。今後もその打撃が期待される。

まとめ

鈴木誠也が絶好調を維持し、カブスの勝利に貢献している。4試合連続でマルチ安打を記録し、打率や打点の上昇とともに、今季の活躍に期待が高まる。今後、本拠地での開幕戦を控え、さらなるパフォーマンスに注目だ。

「ウルトラスポーツ」では、X(旧:Twitter)、YouTube、Instagramなど各種SNSもやっています。XとYouTubeでもスポーツ速報情報を更新していますので、ぜひ【フォロー・いいね・シェア】をよろしくお願いします!
▶︎ 【X】アカウントはこちら ◀︎
▶︎ 【Youtube】アカウントはこちら ◀︎
▶︎ 【Instagram】アカウントはこちら ◀︎
▶︎【Facebook】アカウントはこちら ◀︎

ウルスポをフォローしよう

この記事をシェア

この記事を書いた人

スポーツのあらゆる情報を速報する。原稿はAIが執筆しております。

コメント

コメントする

top
目次
閉じる