【平川正城】元アスリートが保育園の園長先生?アスリート経験者が活躍できる場を

サッカー、野球、水泳など、華やかな世界で活躍したアスリート達。

プロ選手として、多くの方々に夢や希望、そして感動を与える事が出来る素晴らしい職業。

この「プロアスリート」の仕事に就けるのはごくわずか。それに1年、2年、頑張ったらなれるものでもない。

だからこそ、僕は「プロアスリート」を経験している選手達の、存在価値は計り知れないものがあると思う。

それに各スポーツでは、毎年、引退選手や戦力外選手が現れる。ということは、毎年、その様な素晴らしい経験をしたアスリートが、一般の社会に加わっていく。

でも、残念なことに各スポーツのアスリートの中で、自分がプレーしてきたスポーツでの仕事に就ける方は本当にごくわずか。

ほとんどのアスリートが、新しい職につき、いわゆるセカンドキャリア が始まる。

でも、この部分において日本のスポーツ界は大きな損をしていると思っていて、僕はその環境を変えていきたいと思って今、色々と動いています。

僕の周りでも、アスリート出身者で、現役時代に実力も名声もあった選手は、解説業やアカデミー普及活動、スポンサー関連企業への就職など、次の仕事に繋がった人もいる。

でも、本当わずか。。

そして、これは一部偏見的な部分もあるけど、アスリートは社会経験が少ない事や、小さい頃からそのスポーツしかやってきてないからか、人間性に問題視される事が多い。

でも、それは “ アスリート ” だからでしょうか?

確かに色々な経営者とかに言われるけど、

「アスリートの子って名刺の渡し方すらわからないんでしょ?」と、、、

スポーツを現場で行なっている選手達は、年齢的には社会人と変わらないが、確かに名刺を作り、配る習慣はあまりない。

でも、だからといって、アスリート=社会人として劣っているにはならない。よく、「アスリート上がりは社会人教育が必要だよね」と話す経営者もいる。

アスリートは久々のシャバに出てきた犯罪者ですか?笑

確かにその仕事内容によって、研修が必要なものもある。それは教え込む必要があるのは十分理解出来るが、

挨拶が出来ない?

報告が出来ない?

自分から行動が出来ない?

それは、アスリートではなく、個のパーソナルな問題。

決して、僕だって未だにそこが完璧な人間ではないから、強く言う資格はないけど、この部分に関しては、アスリートだから、という括りを絶対にしてはいけない。

逆にいうとアスリートはタフさがある。

小さい頃から夢を抱き、そこに向かい色々な事を犠牲にして練習や試合に費やしてきた。

小さい頃は仲の良い友達達が、放課後楽しそうに遊んでいるのを、羨ましがりながらも練習に向かう。

でも、決してそれが苦痛では無かった。

それはやっぱり、「夢」「目標」があったから。

それは社会に出ても同じこと。

逆にいうと、 “好きなこと” はとことん出来るけど、 “好きじゃないこと” に対しては、、、

そこはある意味、アスリートだからなのかもしれない。

じゃ、いざ引退やクラブをクビになっても、その選手達にだって生活がある。

様々な繋がりがあるにしろ、今までやってきたことのない、全くスポーツに関係の無い仕事についたとして、その人なりにお仕事は頑張ってると思うよ?

でも、みんながすぐに完璧に出来るわけじゃ無い。

それを、アスリートはこれだから、、、

アスリートはスポーツしか出来ないみたいな言い方をされるのは失礼かな。

それで会社を辞めたら、アスリートのくせにメンタルが弱いだの言われちゃうんでしょ?

流石に可哀想だよね。。

そういう扱いをされたアスリートを結構見てきました。

だからこそ、アスリートは今までの人生経験を活かせる場が絶対に必要であり、それこそが次世代のスターを育てる方法。

今はアスリートがアスリートとして、活躍できる場が少なすぎる。

そして何より、「夢」や「目標」を持ったこども達と、その世界を知ったアスリート達が交流できる環境が少ない。

これはどのスポーツ業界においても損。

経験者たちをスポーツ界に一人でも残し、少しでも次世代に繋げていく活動が、日本のスポーツ業界を必ず強くすると思う。

アスリートはアスリートにしかないものすごい価値がある。

せっかく他の方々が出来ない経験を各業界でさせてもらっても、引退後に普通の仕事や紹介された仕事につくのは僕はもったいないと感じる。

絶対にそのアスリートにしか出来ない仕事が、そのスポーツ業界であるはずだから。

だからこそ、アスリートがアスリート経験者として、こども達の前に現れて、「夢」や「目標」へ向かうサポートを出来る環境を増やしたい。

それはどんな形でもいいと思う。

アスリートという職業を経験した人だから、普通とはまた違ったものが出来ることがあるはず。

僕は今、アスリートが園長先生になる保育園を計画している。もちろん全国規模で動こうと思っている。

きっと、みんな嬉しいよね。

一緒に働く先生も、保育園に来てくれるこども達も、なんならこども達のお父さん、お母さん達も。

アスリートが、アスリートの魂を持ちながら、社会人として仕事に励むことができる環境を、僕はもっと増やしていきたい。

ウルスポをフォローしよう

この記事をシェア

この記事を書いた人

平川 正城のアバター 平川 正城 マサキスポーツアカデミー(株式会社MSAグローバルマネージメント代表)

平川正城(ひらかわまさき)神奈川県出身。
ユース年代は「清商」の愛称で親しまれたサッカー名門校、清水商業高校(現清水桜ヶ丘高校)から、湘南ベルマーレへ。湘南-草津-Y.S.C.C.-SC相模原とJリーグクラブを渡り歩き、地域リーグクラブを経て現役を引退。
スポーツを通して、日本の子どもたちと世界の架け橋になることを目的とした「MASAKI SPORTS ACADEMY(MSA)」を2013年に設立。

現在は海外仕込みのメソッドを日本人向けに改良した独自の「MSAメソッド」を確立し、日本全国のMSAにて子供達へ伝えている。

JFAこころのプロジェクト「夢先生」も務める。

コメント

コメントする

top
目次
閉じる