【埼玉県高校野球】秋季地区大会〜経験値の高い東農大三が熊谷にコールドで勝利し県大会出場!

目次

東農大三 10 – 0 熊谷 5回コールド

上尾市民球場の第1試合は夏ベスト8進出の東農大三と熊谷の一戦。

先発は東農大三がエース加藤 旭投手(2年)ではなく、背番号11の左腕・上野 理久投手(2年)、加藤は1番・センターで野手として出場した。一方の熊谷は、1年生右腕の松村 大幹投手が登板し試合が始まる。

先制したのは東農大三であった。

東農大三は初回、熊谷・松村の立ち上がりを攻め、先頭の加藤が四球で出塁すると、一死後すぐに2盗を決め一死二塁とする。ここで3番・長島 颯(2年)が右前安打を放ち1死一、三塁とすると、続く青木 亮太(2年)のところで東農大三ベンチは一走・長島とのエンドランを仕掛ける。青木は遊ゴロに倒れ併殺かと思われたが、二塁はセーフ。一塁送球も悪送球となりオールセーフで1点を先制し一死二、三塁とする。さらに5番・高野 晃輔(2年)のところで暴投により1点を追加、東農大三が幸先良く2点を先制する。

東農大三は2回にも、この回先頭の小柳 克樹(1年)が中前安打を放ち出塁すると、続く持田 裕紀(2年)がきっちりと送り一死二塁とする。さらに8番・佐藤 亮太(1年)が中前安打を放ち一死一、三塁とすると、二死後、1番・加藤の遊ゴロが相手エラーを誘い1点を追加する。

流れを変えたい熊谷ベンチはここで早くも先発・松村を諦め、エース齋藤 伸貴(2年)をマウンドへ送る。

一方の東農大三は3回にも熊谷・齋藤の立ち上がりを攻め、この回先頭の長島が右前安打を放ち出塁すると、一死後二盗を決める。さらに5番・高野のところで捕手がファンブルする間に三塁も狙うが刺されてしまう。それでも結局、高野は四球を選び、すぐさま二盗を決め二死二塁とすると、続く小柳が左前適時打を放ちまず1点、さらに7番・持田も四球を選び二死一、二塁とすると、暴投の間に小柳が三塁へと進む。ここで続く佐藤の遊ゴロが相手エラーを誘い5対0とする。

これで気をよくした東農大三は4回にも、熊谷の3番手・綿村 友希(2年)に対し、先頭の加藤が三塁線を破る二塁打を放ち出塁すると、続く関根 佑(2年)の送りバントが内野安打となり無死一、三塁とする。3番・長島も四球を選び無死満塁とチャンスを広げると、続く青木の押し出し死球でまず1点、5番・高野も犠飛を放つと、代わった熊谷の4番手・上松 武尊(2年)からも続く小柳が犠飛を放つなど、この回3点を加え8点差をつけコールドペースへ持ち込む。

東農大三は5回にも、この回先頭の上野、続く加藤の連続四球を足がかりとし、一死満塁で暴投と最後は5番・高野が投手強襲適時打を放ち、さらに2点を追加、10点差をつけ勝負あり。

投げては先発の上野が、持ち味である変化球を武器に打たせて取るピッチングを披露し、熊谷打線を1安打無失点に抑える好投を見せる。

結局、東農大三が熊谷を5回コールド10対0で下し県大会出場を決めた。

熊谷は完敗に終わった。初回から内野が乱れ、8盗塁を許し与四死球10、暴投8つとバッテリーも乱れた。

「とにかく守備ですね。ショートとキャッチャーと。投手陣に関しては松村と上松を何とか伸ばしたくて。あとエースの齋藤ですね。彼には期待しているんですが、今絶不調で。昨年はスピンの掛かった良い球を投げていたんですが悩んじゃって。捕手に関しては顧問に元武蔵ヒートベアーズの富田大貴君が入ったんで彼に任せたい」
と、岡村監督も守乱を嘆くも、前を向いている。

投手陣では先発の1年生松村や4番手として一塁手からマウンドに上がった上松などは、体の強さを感じ一冬を越すと球威、球速が増す可能性を秘めているだけに今後に注視していきたい。

一方の東農大三は、旧チームでも主力であったエースの加藤、長島の存在が大きい。

「上野は新チーム結成後から新人戦でも登板機会を増やして徐々に成長しているところが見えましたので、今日先発で持ち味を十分に発揮してくれたと思います。旧チーム金井のようになってくれたら嬉しいですけど。加藤は打つ・走る・投球するという全ての野球センスに非凡なものがあるので、もっと野球選手として大きく成長してほしくて。長島は技術以外の部分も、視野が広かったり、私が言いたいことをポンと言ってくれる。県では1つでも多く勝てれば。春以降、低反発バットに切り替わるので、それを想定し、センター返しなど低い打球を意識させています。いずれにせよ良い気流にいるので自分が邪魔しないように」
と髙廣監督は、謙遜しつつ、1つでも上位へと、東農大三が虎視眈々と上位を窺っている。加藤の投球は、既にこの夏実証済みなだけに、上野次第で上位が見えてくるのではなかろうか。

ウルスポをフォローしよう

この記事をシェア

この記事を書いた人

南 英博のアバター 南 英博 ULTRA SPORTS 編集長

世界初のクラウド型スポーツメディアである「ULTRA SPORTS 」WEB版の編集長に就任。当サイトはアスリートのセカンドキャリアを応援し、将来的に様々な競技の参加者同士が自由に交流できるプラットフォームとすべく日々奮闘中。ライターとしての顔も持つ。フットサル、高校野球の取材経験あり。高校野球は主に埼玉担当。

コメント

コメントする

top
目次
閉じる