【埼玉県高校野球】春季地区大会〜ピックアップマッチレポート 川越東vs坂戸西

目次

川越東 6 – 3 坂戸西

 4月中旬らしからぬ暑い日が続いている飯能市民球場の第一試合、西部地区代表決定戦はシード校・川越東vs野中監督の前任校である坂戸西との一戦である。

 まずはスタメン、川越東は昨秋からスタメンが大きく変わっている。1番には柴崎 悠里(3年)が入り、秋3番の首藤 諒祐(3年)が4番、秋4番の稲田 匠(3年)が3番に入る。秋6番の石川 了雅(3年)がキャッチャーではなくなったこともあり5番に上がり、6番以降は山根 大典(2年)、深井 望(3年)、前島 颯太(3年)、宮城 勇輔(2年)と新しい顔ぶれが並ぶ。エース名取 由晃(3年)や昨秋公式戦3試合連発の竹野谷 啓作(3年)や千葉 奏太(3年)などはメンバーに入っていない。

 一方の坂戸西は夏以来となるが、旧チームから潮田 秀斗(3年)、小山 大輝(3年)の投手2枚、4番・佐藤 航哉(3年)などが残り、夏7番を打っていた村本 暁(3年)が現在3番に座る。

 先発は坂戸西が背番号5の潮田、一方川越東の先発は2年生左腕・宮城が登板し試合が始まる。

今春の新戦力、川越東の2年生左腕・宮城。制球力とゲームを作る力が持ち味

 先制したのは川越東であった。

 初回坂戸西・潮田の立ち上がりを攻め立て、先頭の柴崎がレフト前ヒットを放ち出塁すると、続く山中 悠生(3年)がきっちりと送り一死二塁とする。さらに、3番・稲田が死球で出塁し一死一、二塁とチャンスを広げると続く首藤が右中間へ2点タイムリー三塁打を放ち、まず2点。さらに5番・石川がスクイズを決めあっという間に3点を先制する。

 坂戸西・潮田は2回以降立ち直り、ピンチこそ招くが無失点で切り抜ける。

 坂戸西の反撃は4回表、この回先頭の深野 絃太(2年)がレフト前ヒットを放ち出塁すると、続く村本がきっちりと送り一死二塁とする。ここで4番・佐藤がライト線へタイムリー二塁打を放ち1点を返す。

旧チームでの登板経験も豊富な津村

 中盤以降は2番手投手の出来が鍵となる。

 川越東は6回表のピンチで右サイドの津村 佳典(3年)がマウンドに上がり後続を抑える。

 それに対し、坂戸西は6回裏から満を持してエース小山がマウンドに上がるが、川越東はこの回先頭の石川が三塁線を破るヒットを放ち出塁すると、続く山根がきっちりと送り一死二塁とする。ここで、7番・深井がセンター前タイムリーを放ち再度3点差とする。

 これで流れを掴んだ川越東は7回裏にも、この回先頭の山中がセンター前ヒットを放ち出塁すると、すぐさま二盗を決める。一死後4番・首藤のレフト前タイムリーを放つと、さらに続く石川のサードゴロが相手エラーを呼び一死一、二塁とする。二死後7番・深井がレフト前タイムリーを放ち6対1とし試合の大勢は決した。

 粘る坂戸西も最終回一死から3番・村本がセンター前ヒットを放つと川越東の3番手・横井 遼太朗(3年)の乱れに付け込み佐藤、潮田が2四死球を選び一死満塁とする。ここで6番・小山がレフト線へ2点タイムリーを放ち食い下がるが反撃もここまで。

 結局川越東が6対3で坂戸西を制し県大会出場を決めた。

 まずは坂戸西だが、この日は潮田、小山の両投手が失点こそ喫するも粘り強く投げていた。ただし、立ち上がりの失点は今後への課題か。また、打線も4安打13三振を喫するなどやや奮わなかった。夏へ向けて強化ポイントであろう。

 一方の川越東は畳み掛ける攻撃が今後への課題だが、初戦ということを差し引けば13安打を放つなどまずまずといった所か。現状エース名取がメンバーにも入っていないが、それでも多種多様なサイドの投手を数多く揃えこの日も3投手で13三振を奪った。
「140km投げられる投手もベンチ入りできない状況になっている」(野中監督)
と部員数は多くハイレベルな競争を続けている。昨秋3試合連続本塁打を放った竹野谷ですらメンバーに入っていない現状を踏まえ県大会に誰が出場するのか。サバイバルレースは過酷さを増している。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

ウルスポをフォローしよう

この記事をシェア

この記事を書いた人

南 英博のアバター 南 英博 ULTRA SPORTS 編集長

世界初のクラウド型スポーツメディアである「ULTRA SPORTS 」WEB版の編集長に就任。当サイトはアスリートのセカンドキャリアを応援し、将来的に様々な競技の参加者同士が自由に交流できるプラットフォームとすべく日々奮闘中。ライターとしての顔も持つ。フットサル、高校野球の取材経験あり。高校野球は主に埼玉担当。

コメント

コメントする

top
目次
閉じる