
株式会社アイシンが提供する意思疎通支援システム「YYSystem」を活用した大規模プロジェクト『世界に字幕を添える展 in 東京』が、東京 2025 デフリンピックの開催期間である2025年11月15日(土)から12月7日(日)にかけ、東京各地で開催される 。
大会期間中、コミュニケーションに関する意識が高まるこの機運を捉え、本プロジェクトは「聞こえ」や「言語」の壁を無くし、世界20億人以上の聞こえの課題を持つ人々が“当たり前に会話できる社会”を目指す 。
開催期間中は、多様な関連プロジェクトやスペシャルイベントも展開予定。「YYMaps」を活用したスポットを巡るデジタルスタンプラリーをはじめ、その他のイベント情報も続々と発表されている。
大会公式導入!全会場をサポート
「YYSystem」は、国際的なスポーツイベントである東京 2025 デフリンピックにおいて、選手村を含む全会場に導入されることが決定している 。このアプリは、聴覚障がいのある方を主な対象とし、声や音をリアルタイムで文字化し、「音の雰囲気」も可視化して伝える独自のアルゴリズムをコアとする意思疎通支援アプリケーションシリーズだ 。31言語に対応したリアルタイム翻訳機能も備えている。
街を巡ってコミュニケーションを楽しむ新アプリ「YYMaps」
デフリンピック会場など、YYSystem が設置されたスポットを可視化した YYMaps。交通機関、美容院、ホテル、雑貨店、寄席、ドラッグストア、カフェ、サウナ施設など、YYSystem が設置されている場所を探してコミュニケーションを楽しめる。
「わいわいスポット」ではデジタルスタンプを貰うことができ、スタンプを 3 つ集めると 500 円分の QUO Pay が当たるキャンペーンも実施している。
【実施場所】100 箇所以上設置予定
【開催日程】2025 年 11 月 15 日(土)〜12 月 7 日(日)
【URL】https://yymaps.com/ja-JP/home

「世界に字幕を添えるコンテスト」も開催中!
期間中、「YYSystem」を活用して「字幕を添えた」好事例や「こんな風に字幕を添えたい」というアイデア・要望を広く募集している。応募された事例やアイデアを発掘・表彰・発信することで、”字幕が当たり前にある社会”を共に広げていくことを目指す。
【募集期間】11月5日(水)〜12月3日(水)
【審査発表】12月7日(日) フィナーレイベントにて
※フィナーレイベント詳細はキャンペーンサイトまたは公式 SNS で随時公開
【応募詳細】https://yysystem.com/news/detail/iWOKuMH-




