【ダイエット】令和の虎MCでパーソナルジム運営・雫石将克の投稿!夏バテには運動だ!

こんにちは!高知市のパーソナルジム アンカー 高知店&ヨガスタジオ アンカー代表の雫石将克です。

7月も後半に入り、本格的な夏がやってきました。高知の夏といえば、日差しの強さと湿度の高さが特徴です!よさこい祭りもいよいよですね!

最近は「毎日暑くて動けない…」という声が増えてきています。

でも実はその「だるさ」や「疲労感」、ただの暑さのせいではなく、運動不足と体内リズムの乱れが原因かもしれません。

今日は、高知の夏にぴったりな“動き方”を、パーソナルジムとヨガの視点からお届けします!

目次

高知の夏は“冷房×湿気”で代謝が落ちやすい?

高知県は全国でも日照時間が長く、湿度も高め。

そのため、室内では冷房が欠かせません。

しかしこの「冷房+高湿度」が体に与える影響、意外と大きいんです。

• 自律神経のバランスが乱れやすくなる

• 筋肉が冷えて血流が悪化する

• 汗腺が働かず、体温調整がうまくいかない

こうした変化が「夏バテ」「だるさ」「太りやすさ」につながってしまいます。

だからこそ今、“整える運動”がカギ

「こんな暑いときに運動なんて無理…」と思うかもしれませんが、

ポイントは「汗をかくため」ではなく、「身体の中を動かすこと」です。

高知の夏におすすめの運動法は?

方法特徴メリット
パーソナルジム(室内)クーラー完備・短時間集中代謝アップ・姿勢改善・むくみ防止
ヨガスタジオ(ゆったり)呼吸に合わせた動き自律神経の調整・睡眠の質向上
ストレッチ・体幹トレーニング少ない動きでOKインナーマッスル強化・疲労軽減

なぜ今、ヨガが注目されているのか?

最近、パーソナルジム アンカー 高知店でも「ヨガを始めたい」という声が増えています。

その理由のひとつが、「呼吸と自律神経の関係性」です!

実は、呼吸を深めることで副交感神経が優位になり、

• 暑さストレスが軽減

• 胃腸の動きが改善

• イライラや不眠も落ち着く

という効果が得られるのです。

特に高知のような蒸し暑い地域では、「深い呼吸」が夏のコンディションを整えるカギとなります。

豆知識:夏は「痩せにくい季節」?

意外に思われるかもしれませんが、夏は「代謝が下がる季節」です。

気温が高いため、体温維持のためのエネルギー消費が減り、

▶ 実は「冬よりも脂肪が燃えにくい」んです。

そのため、ただ汗をかくのではなく、

• 正しいフォームで筋肉を使う

• 食べ方と睡眠を見直す

• 軽い運動を習慣にする

ことが、効率的な夏ダイエットの近道になります。

パーソナルジム アンカー 高知店が選ばれる理由

高知市内にあるパーソナルジムやヨガスタジオの中でも、パーソナルジム アンカー 高知店が支持されている理由は大きく3つあります。

1. 完全個別対応のパーソナルトレーニング

2. 女性インストラクターによるトレーニングや丁寧なヨガ指導

3. 食事・睡眠・生活リズムまで含めた「整えるプラン」

「日本の健康寿命を5年伸ばす」

それが、私たちのミッションです。

まとめ|7月24日、身体の「夏リセット」始めませんか?

今日は7月24日。

夏の疲れが出始める今こそ、「整える習慣」が重要です。

• 高知の夏に負けない体づくり

• パーソナルジムでの短時間集中トレーニング

• ヨガでの自律神経調整とリラックス習慣

ダイエット、健康のため、美味しいものを食べるため、、理由は人それぞれです!

健康寿命を伸ばすためにも運動をしましょう!!

ウルスポをフォローしよう

この記事をシェア

この記事を書いた人

雫石 将克のアバター 雫石 将克   フリーアナウンサー    ジム経営者

(株)Speak Fit 代表取締役
話し方教室やパーソナルジム・ヨガスタジオを経営。
元テレビ局アナウンサーとしての経験を活かし現在もフリーアナウンサーとして活動。
ボディビルの選手としても日々トレーニングに打ち込んでいる。

top
目次
閉じる